短期講座基礎コース
第227期案内(2018年4月~2018年9月)
基礎コースはロシア語をこれから始める方、またロシア語の基礎を学びたい方のためのコースです。
文法事項の説明は日本語で行われますが、ロシア語を実際に使うことができるような練習も行います。
注:1コマは90分で、休憩時間はありません。欠席者に授業の録音をお送りできます。
基礎コースで使われているテキストについてはそれぞれ以下のリンクをクリックしてください。
227期は入門キャンペーンと基礎と会話セット割引をいたします。
- 昼入門①、夜入門①、土曜入門前期はいずれかの入門コースを受講される方に教材セット(総額¥9,530 分)をプレゼント!!
- 会話クラスにもっと気軽に挑戦してもらいたい!そんな思いから、「基礎クラス」と「会話クラス」を同時受講される場合は、
¥20,000割引致します!!
平日昼コース
曜日・期間・回数 |
火曜日・4/3-6/12 10回・13:30-15:00 |
受講料 |
¥28,620 |
教材費 |
<入門キャンペーン!教材費無料!> |
講師 |
菅井 健太 |
内容 |
初めてロシア語を学ぶ方を対象にしたクラスです。最初は「ロシア語発音教程」を使って、ロシア語の発音、アクセント、リズム、イントネーションの基礎を学習します。次に「ロシア語教程Ⅰ」に入り、少しずつロシア語の基礎文法を勉強していきます。 |
曜日・期間・回数 |
火曜日・6/19-9/18・10回・13:30-15:00 |
受講料 |
¥28,620 |
教材費 |
ロシア語教程Ⅰ ¥1,944 |
講師 |
菅井 健太 |
内容 |
「入門①」の継続クラスになります。「入門①」で文字の読み方、発音、名詞、動詞の現在形などを学びますが、「入門②」では名詞の格変化も少しずつ学んでいきます。 |
曜日・期間・回数 |
木曜日・4/5-9/27・20回・13:30-15:00 |
受講料 |
¥57,240 |
教材費 |
ロシア語教程Ⅰ ¥1,944 |
講師 |
光井明日香 |
内容 |
「ロシア語教程Ⅰ」の第5課あたりから始める予定です。名詞の複数形からスタートし、名詞や形容詞の格変化に取り組んでいきます。また、動詞の過去形や未来形も学んでいきましょう。教室では、教科書で学んだ表現を使った会話練習や、ロシアの歌を鑑賞して実際に歌ってみるなど、インプットだけでなくアウトプットにも力を入れていく予定です。 |
曜日・期間・回数 |
金曜日・4/6-9/28・20回・13:30-15:00 |
受講料 |
¥57,240 |
教材費 |
ロシア語教程Ⅰ ¥1,944 |
講師 |
山田雪子 |
内容 |
今期は「ロシア語教程Ⅰ」の11課あたりから始めます。文法的には、格変化、動詞の体などを中心に学んでいきます。特に今期は単数の格変化に加え、複数の格変化が大きなテーマになります。教室では格変化を身につけるために様々な口頭練習も取り入れていきます。 |
曜日・期間・回数 |
金曜日・4/6-9/28・20回・11:15-12:45 |
受講料 |
¥57,240 |
教材費 |
ロシア語教程Ⅱ ¥1,944 |
講師 |
山田雪子 |
内容 |
今期は「ロシア語教程Ⅱ」に入ります。文法的には、関係代名詞、移動の動詞、数詞の変化、副動詞、形動詞などを学んでいきます。 |
曜日・期間・回数 |
水曜日・4/4-9/26・20回・10:30-12:00 |
受講料 |
¥57,240 |
教材費 |
ロシア語教程Ⅱ ¥1,944 |
講師 |
金田育子 |
内容 |
「ロシア語教程Ⅱ」第3課の接頭辞付きの移動の動詞から始めます。もう一つ上のレベルのロシア語の世界に入るためには、この移動の動詞はしっかり理解しておきたいものです。今は少人数でゆったりとしたクラスですので、大人数が苦手な方の参加もどうぞ。 じっくりと学べます。また、一度学んだことのある方の再受講も歓迎します。 |
曜日・期間・回数 |
水曜日・4/4-9/26・20回・11:15-12:45 |
受講料 |
¥57,240 |
教材費 |
ロシア語教程Ⅱ ¥1,944 |
講師 |
山田雪子 |
内容 |
今期は「ロシア語教程Ⅱ」の10課あたりから始める予定です。文法としては、時の表現、否定代名詞、接頭辞の付いた移動の動詞、数詞の変化、直接話法・間接話法を勉強していきます。教室では前回の復習を行い、ロシア語での口頭練習も多くしていきます。 |
平日夜間コース
曜日・期間・回数 |
木曜日・4/12-6/14・10回・19:00-20:30 |
受講料 |
¥28,620 |
教材費 |
<入門キャンペーン!教材費無料!> |
講師 |
小林淳子 |
内容 |
初めてロシア語を学ぶ方を対象にしたクラスです。最初は「ロシア語発音教程」を使って、ロシア語の発音、アクセント、リズム、イントネーションの基礎を学習します。次に「ロシア語教程Ⅰ」に入り、少しずつロシア語の基礎文法を勉強していきます。 |
曜日・期間・回数 |
木曜日・6/21-9/27・10回・19:00-20:30 |
受講料 |
¥28,620 |
教材費 |
ロシア語教程Ⅰ ¥1,944 |
講師 |
小林淳子 |
内容 |
「入門①」の継続クラスになります。「入門①」で文字の読み方、発音、名詞、動詞の現在形などを学びますが、「入門②」では名詞の格変化も少しずつ学んでいきます。 |
曜日・期間・回数 |
火曜日・4/10-9/25・20回・19:30-21:00 |
受講料 |
¥57,240 |
教材費 |
<入門キャンペーン!教材費無料!> |
講師 |
金田育子 |
内容 |
半年で検定4級の内容を学ぶクラスです。 10月の検定で合格を目指す方は受講するほかに自宅での練習が必要となります。具体的にどんな練習をすればいいかもご説明します。 |
曜日・期間・回数 |
水曜日・4/4-9/26・20回・19:15-20:45 |
受講料 |
¥57,240 |
教材費 |
ロシア語教程Ⅰ ¥1,944 |
講師 |
金田育子 |
内容 |
「ロシア語教程Ⅰ」の第10課あたり、与格から始めます。格変化をしっかり覚えることを目標にして、以前やった格の復習もしながら進めています。少人数なので、大人数が苦手な方の参加もどうぞ。 |
曜日・期間・回数 |
金曜日・4/6-9/28・20回・19:30-21:00 |
受講料 |
¥57,240 |
教材費 |
ロシア語教程Ⅰ ¥1,944 |
講師 |
金田育子 |
内容 |
「ロシア語教程Ⅰ」もそろそろ終わりに近づいてきました。この期では単数造格や複数の格変化を取り上げますが、すでに学習した格変化の復習もします。その後「ロシア語教程Ⅱ」の関係代名詞や移動の動詞も学んでいきます。 |
曜日・期間・回数 |
木曜日・4/5-9/27・20回・19:00-20:30 |
受講料 |
¥57,240 |
教材費 |
ロシア語教程Ⅱ ¥1,944 |
講師 |
佐川紅実子 |
内容 |
「ロシア語教程Ⅱ」の第10課あたりから始める予定です。中級文法も後半戦に入り、かなり難度が上がっています。今期は前置詞を使った様々な時の表現、否定代名詞・否定副詞、すでに出てきた移動の動詞の「移動の意味」以外の使い方、名前の変化などを学習します。わからないこと、忘れてしまったことがあっても、遠慮なく質問してください。教科書以外のロシア語、ロシアに関する質問も大歓迎です。 |
曜日・期間・回数 |
木曜日・4/5-9/27・20回・19:30-21:00 |
受講料 |
¥57,240 |
教材費 |
ロシア語教程Ⅱ ¥1,944 |
講師 |
金田育子 |
内容 |
中級文法を一度は学習したことがある方々が、いろいろな文を読んだり、聞いたりしながら理解を深めていく講座です。中級文法はなかなか理解しがたい難しい内容ですので、諦めず繰り返して学ぶことが大切です。また、中級を一度学んだとはいえ、格変化にとまどったりする場合も多く、また文法の知識はあっても語彙が十分とはいえないので、いろいろ脇道にそれたりしながらゆっくりと進んでいます。 |
土曜コース
曜日・期間・回数 |
土曜日・4/14-6/16・10回・13:30-15:00 |
受講料 |
¥28,620 |
教材費 |
<入門キャンペーン!教材費無料!> |
講師 |
小林淳子 |
内容 |
初めてロシア語を学ぶ方を対象にしたクラスです。最初は「ロシア語発音教程」を使って、ロシア語の発音、アクセント、リズム、イントネーションの基礎を学習します。次に「ロシア語教程Ⅰ」に入り、少しずつロシア語の基礎文法を勉強していきます。 |
曜日・期間・回数 |
土曜日・6/23-9/22・10回・13:30-15:00 |
受講料 |
¥28,620 |
教材費 |
ロシア語教程Ⅰ ¥1,944 |
講師 |
小林淳子 |
内容 |
「入門前期①」の継続クラスになります。「入門前期①」で文字の読み方、発音、名詞、動詞の現在形などを学びますが、「入門前期②」では名詞の格変化も少しずつ学んでいきます。 |
曜日・期間・回数 |
土曜日・4/7-9/22・20回・15:15-16:45 |
受講料 |
¥57,240 |
教材費 |
ロシア語教程Ⅰ ¥1,944 |
講師 |
滝野泰志 |
内容 |
入門前期に引き続き、「ロシア語教程Ⅰ」を使って、対格、生格等の格変化を中心に、動詞の過去形と未来形、動詞の体の基本的な用法、数詞(1-31)などを学習します。また、曜日、日付、時刻の言い方など日常会話に必要な表現も少しずつ学んでいきます。 |
曜日・期間・回数 |
土曜日・4/7-9/22・20回・9:30-11:00 |
受講料 |
¥57,240 |
教材費 |
ロシア語教程Ⅰ ¥1,944 |
講師 |
金田育子 |
内容 |
「ロシア語教程Ⅰ」の第10課あたり、与格から始めます。格変化をしっかり覚えることを目標にして、以前やった格の復習もしながら進めています。 |
曜日・期間・回数 |
土曜日・4/7-9/22・20回・11:15-12:45 |
受講料 |
¥57,240 |
教材費 |
ロシア語教程Ⅰ ¥1,944 |
講師 |
山内真 |
内容 |
初級前期に引き続き、「ロシア語教程Ⅰ」を使って格変化のまとめ、形容詞の短語尾形・比較級・最上級について学んでいきます。 |
曜日・期間・回数 |
土曜日・4/7-9/22・20回・15:15-16:45 |
受講料 |
¥57,240 |
教材費 |
ロシア語教程Ⅱ ¥1,944 |
講師 |
佐川紅実子 |
内容 |
教科書「ロシア語教程Ⅱ」の第2課あたりから始める予定です。今期は移動の動詞の学習が本格的に始まり、数詞(1~900まで)の |